慈幸堂中村接骨院とは
慈幸堂中村接骨院(じこうどうなかむらせっこついん)のウェブサイトをご覧いただきましてありがとうございます。私たちは「女性が良くなると家庭が幸せになる」という信念を持っています。だから、多くの女性に「こころもからだも」元気になってもらいたい、そんな想いでお客様の施術を行っています。当院は「草加市にお住いの40代・50代の女性」の方が健康に輝けるお手伝いをしています。
院長挨拶

院長/ 中村みゆき
臨床歴32年 臨床数6万名以上
《資格》
厚生労働省認可 柔道整復師免許
鍼師・灸師・あん摩マッサージ師免許
感情解放カウンセラー
日本メンタルヘルス協会カウンセラー
《経歴》
日本柔道整復専門学校卒業
日本鍼灸理療専門学校卒業
都内整形外科・接骨院勤務後
1996年に慈幸堂中村接骨院開業
《所属団体》
日本柔道整復師会
慈幸堂中村接骨院の想い
私は長い間柔道整復師として多くの方の治療に携わってまいりました。その中で、いつの間にか自分自身が「人は治せても自分のからだを治せない」という概念が出来上がっていました。そんな中、数年前に私の師匠である大堀亮造先生と出会い、からだとこころが変わりました。それをきっかけに今までお客様を治療していた自分が、実は自分のからだを一番信じていなかったことに気がつきました。その中でこれまでの「治療」に対する考え方が変わっていきました。そして私自身も「自分のからだとこころは変われる」と強く信じるきっかけとなりました。その経験から、もっと多くのお客様に諦めなければからだもこころも必ず変わることを知っていただきたいと想うようになりました。そして、女性が変わることにより、若々しく健康になり家庭や人生が楽しくなり、生き生きと輝く女性を一人でも多く増やすことが私の夢です。
慈幸堂中村接骨院の特徴
当院では、女性、特に40代・50代のこれまで家族のために頑張ってこられた方や社会で活躍されてこられた方のためのからだとこころを治療する接骨院です。院長もスタッフも全員女性の女性を専門とした治療院です。構造医学に基づいたリンパケア・カウンセリング・操体法をトータルで行い、これまで頑張ってきた身体をいたわり、元気にするトータルケアを目指しています。


慈幸堂中村接骨院の概要
(じこうどうなかむらせっこついん)
〒340-0011
埼玉県草加市栄町3丁目9−4
(東武スカイツリーライン 松原団地駅東口より徒歩6分)
電話番号048-931-2786
FAX 048-931-2786

院内の様子

